AMD Radeon PRO W7800 ベンチマークまとめ

AMD Radeon Pro GPU・グラフィックボード

製品概要と主な仕様

AMD Radeon PRO W7800 は、プロフェッショナルな視覚コンピューティングタスクにおいて高い性能と品質を求めるユーザー向けに設計されたワークステーション向けグラフィックスカードです 1. このカードは、最大 4 台のモニターをサポートし、最大外部解像度 12288 x 6912 を実現することで、広大なワークスペースと非常に鮮明なビジュアルを提供します 1. 32GB の GDDR6 SDRAM と 576 GB/s の帯域幅により、複雑なプロジェクトもスムーズに処理でき、PCI Express 4.0 x16 インターフェースは高速なデータ転送速度を保証します 1. 3D モデリングからビデオ編集まで、幅広いアプリケーションに対応しており、VR Ready であり、DirectX 12 Ultimate や Vulkan 1.3 などの高度な API をサポートしています 1.

RDNA 3 アーキテクチャを基盤とするこのグラフィックスカードは、高度なチップレット設計、強化されたコンピュートユニット、そして第 2 世代 AMD Infinity Cache テクノロジーを特徴としており、前世代の AMD RDNA 2 アーキテクチャと比較して、ワットあたりのレイトレーシング性能が最大 50% 向上しています 2. このチップレット設計には、コア GPU 機能を提供する 5nm の Graphics Compute Die (GCD) と、第 2 世代 AMD Infinity Cache テクノロジーを搭載した 6nm の Memory Cache Die (MCD) が含まれています 2.

Radeon PRO W7800 は、70 個のコンピュートユニットと 4480 個のストリームプロセッサを搭載し、45 TFLOPS の FP32 演算性能を発揮します 1. また、各コンピュートユニットには 2 つの AI アクセラレータが搭載されており、AI 処理能力も強化されています 5. 専用の AI アクセラレーションと第 2 世代のレイトレーシング技術により、AI 指示とスループットが向上し、前世代の AMD RDNA 2 アーキテクチャと比較して 2 倍以上の AI 性能を実現し、レイトレーシング性能も大幅に向上しています 2.

32GB の GDDR6 VRAM は、プロフェッショナルやクリエイターが大規模な 3D モデルや環境を扱い、最新のデジタルシネマカメラフォーマットを使用して複雑なタイムラインを編集およびレイヤー化し、フォトリアリスティックなレイトレース画像をレンダリングすることを可能にします 2. Adobe Premiere Pro、After Effects、Autodesk 3ds Max、Maya、Blender、DaVinci Resolve など、多くのプロフェッショナルアプリケーションがこの大容量フレームバッファを活用できます 2.

AMD Radiance Display Engine は、最高解像度と 680 億色以上をサポートし、AMD RDNA 2 アーキテクチャと比較して高リフレッシュレートディスプレイのサポートを提供します 2. DisplayPort 2.1 をサポートしており、UHBR 20 により最大 80 Gb/s のディスプレイリンク帯域幅を提供し、次世代ディスプレイで 4K または 8K を高リフレッシュレートで表示できます 2. また、デュアルエンコード/デコードメディアエンジンにより、高解像度、広色域、ハイダイナミックレンジ拡張向けに設計されたフル AV1 エンコード/デコードサポートによるマルチメディア体験を実現します 2.

電力面では、最大消費電力は 260W で、2 つの 8 ピン電源コネクタが必要です 3. 推奨される電源ユニットは 700W です 1. 出力ポートは、3 つの DisplayPort 2.1 と 1 つの mini-DisplayPort 2.1 を備えています 3.

各種アプリケーションにおけるベンチマーク結果

AMD Radeon PRO W7800 は、レンダリング、CAD、シミュレーションなどのプロフェッショナルなワークロードにおいて優れた性能を発揮することがベンチマーク結果から示されています 4.

レンダリング

Blender ベンチマークでは、Radeon PRO W7800 は良好なスコアを示しています 9. Blender Open Data のデータによると、Blender 3.3.0、3.5.0、4.3.0 における HIP を使用したベンチマークの中央値スコアは、それぞれ 2601.82、2574.23、2615.03 でした 9. PostPerspective のレビューでは、Blender Benchmark GPU (samples per minute) の結果として、Monster シーンで 1306.49、Junkshop シーンで 688.44、Classroom シーンで 630.03 という数値が報告されています 12. StorageReview のテストでは、Blender OptiX を使用した場合のスコアとして、Monster シーンで 1268.35、Junkshop シーンで 684.83、Classroom シーンで 635.85 が記録されています 13.

LuxMark ベンチマークでは、HotHardware のレビューによると、Radeon PRO W7800 は NVIDIA RTX A6000 と競合する性能を示しています 14. StorageReview のテストでは、LuxMark の Hallbench シーンで 16692、Food シーンで 5542 のスコアを記録しています 13.

IndigoBench の結果は、HotHardware のレビューによると、他のカードと比較してやや低い結果となっています 14.

CAD

SPECviewperf 2020 ベンチマークの結果は、プロフェッショナルな CAD アプリケーションにおける性能を示しています 13. StorageReview のデータによると、各ビューセットにおける Radeon PRO W7800 のスコアは以下の通りです 13:

Viewsetsスコア
Creo-03125.2
Energy-0349.99
Maya-06230.9
Medical-0356.26
3dsmax-0798.44
Catia-0618.3
Snx-04282.52
Solidworks-05153.82

これらの結果から、Radeon PRO W7800 は様々な CAD ソフトウェアにおいて十分な性能を発揮できると考えられます。特に Maya において高いスコアを示しています。

シミュレーション

特定のシミュレーションソフトウェアにおける直接的なベンチマーク結果は見つかりませんでしたが、Radeon PRO W7800 の高い演算能力と大容量メモリは、要求の厳しいシミュレーションワークロードにも適していると考えられます 1.

その他プロフェッショナルアプリケーション

DaVinci Resolve、After Effects、Premiere Pro などのビデオ編集アプリケーションにおけるベンチマーク結果も報告されています 12. PostPerspective のレビューによると、DaVinci Resolve 18 のエクスポートテストでは、様々なコーデックとノイズリダクションの組み合わせにおいて、安定したパフォーマンスを示しています 12. Adobe After Effects 23.4 の PugetBench スコアは、総合スコア 1018、GPU スコア 76.8 でした 12. Adobe Premiere Pro 2023 の PugetBench スコアは、標準総合スコア 828、GPU エフェクトスコア(標準)57.8 でした 12. これらの結果は、Radeon PRO W7800 がビデオ編集ワークフローにおいても強力な性能を発揮することを示唆しています。

競合製品とのベンチマーク比較

Radeon PRO W7800 は、NVIDIA RTX シリーズのプロフェッショナル向け GPU と比較されています 7. 全体的に見て、Radeon PRO W7800 は、特に価格対性能の面で競争力があると考えられています 4.

StorageReview の比較によると、SPECviewperf 2020 において、Radeon PRO W7800 はより強力な Radeon PRO W7900 に次ぐ性能を示しており、多くの場合、NVIDIA RTX A6000 Ada Generation に匹敵する、またはそれを上回る結果を出しています 13. ただし、ESRI ArcGIS Pro のベンチマークでは、RTX A6000 が大幅に高いスコアを示しています 13.

PCMag のレビューでは、Radeon PRO W7800 は、Maya、Medical、Energy の SPECviewperf テストで RTX 4090 を大きく上回っていますが、同じテストで Radeon RX 7900 XTX には及ばなかったと報告されています 7. また、LuxMark のようなレンダリングベンチマークでは、Radeon PRO W7800 は RTX 4090 と RX 7900 XTX に大きく遅れを取っています 7.

Develop3D の記事では、AMD は SPECviewperf 2020 GeoMean において、Radeon PRO W7900 が NVIDIA RTX A6000 Ada Generation の性能の 7% 以内でありながら、価格性能比は 2 倍以上であると主張しています 8. Radeon PRO W7800 も同様に価格性能比が高いとされています。

AEC Magazine のレビューでは、NVIDIA RTX 4000 Ada が Radeon PRO W7700 を大幅に上回り、ハイエンドの Radeon PRO W7800 にも勝利していることが報告されています。レイトレースレンダリングにおいては、AMD の RT アクセラレータは NVIDIA のものより一世代遅れているため、AMD は追いつく必要があると指摘されています 16.

特定のベンチマークソフトウェアを用いた性能スコア

SPECviewperf

前述の通り、SPECviewperf 2020 における Radeon PRO W7800 のスコアは、様々なプロフェッショナルアプリケーションの性能を評価する上で重要な指標となります 13. 各ビューセットの詳細なスコアは表に示されています。

PassMark

PassMark G3D Mark のベンチマーク結果によると、Radeon PRO W7800 のスコアは約 29011 です 18. これは、GeForce RTX 4070 SUPER や Radeon RX 7900 XTX といった他のハイエンドグラフィックスカードと比較して、中間の位置づけとなります 18. PassMark の要件によると、Radeon PRO W7800 は Lumion 2024 の推奨要件である 14000 ポイントを大きく上回っており、ハイエンド要件である 22000 ポイントも満たしています 19.

Blender Benchmark

Blender Benchmark の結果は、レンダリング性能を評価する上で重要です。前述の通り、HIP および OptiX を使用した様々な Blender バージョンでのスコアが報告されています 9. これらの結果は、Radeon PRO W7800 が Blender において十分なレンダリング性能を発揮することを示しています。

性能の強み、弱み、特定の用途における優位性

強み

  • 大容量メモリ: 32GB の GDDR6 メモリは、大規模なプロジェクトや高解像度テクスチャを使用するワークフローにおいて大きな利点となります 1.
  • DisplayPort 2.1 サポート: 最新のディスプレイ規格に対応しており、高解像度・高リフレッシュレートの環境を構築できます 2.
  • AV1 エンコード/デコード: 最新のビデオコーデックに対応しており、効率的なビデオ処理が可能です 2.
  • 価格性能比: 同程度の性能を持つ競合製品と比較して、コストパフォーマンスが高いとされています 4.
  • プロフェッショナルアプリケーション認定: 主要なプロフェッショナルソフトウェアアプリケーションとの互換性と安定性が保証されています 2.

弱み

  • レイトレーシング性能: NVIDIA の最新世代の GPU と比較して、レイトレーシング性能がやや劣る可能性があります 16.
  • 特定のベンチマークにおける性能: LuxMark や IndigoBench のような特定のレンダリングベンチマークでは、競合製品に遅れを取る場合があります 7.

特定の用途における優位性

  • ビデオ編集とコンポジット: 大容量メモリと AV1 エンコード/デコード機能により、高解像度ビデオ編集や複雑なコンポジット作業に適しています 5.
  • 3D モデリングとレンダリング: Blender などのアプリケーションにおいて良好な性能を発揮し、特に大容量メモリが要求されるシーンで有利です 1.
  • CAD ワークフロー: SPECviewperf の結果から、様々な CAD ソフトウェアで安定した性能を発揮できると考えられます 1.

結論

AMD Radeon PRO W7800 は、プロフェッショナルなワークロードにおいて優れた性能を提供するグラフィックスカードです。特に大容量メモリと最新の DisplayPort 2.1 および AV1 コーデックのサポートは、将来を見据えたプロフェッショナルな環境において大きな利点となります。競合製品と比較して価格性能比が高く、多くのプロフェッショナルアプリケーションで良好な結果を示しています。レイトレーシング性能においては改善の余地があるものの、全体として、Radeon PRO W7800 は要求の厳しいプロフェッショナルユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

引用文献

  1. AMD Radeon Pro W7800 | SHI, 3月 21, 2025にアクセス、 https://eu.shi.com/product/46065229/AMD-Radeon-Pro-W7800
  2. AMD Radeon Pro W7800 Professional Graphics Card 100-300000075, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.bhphotovideo.com/c/product/1765537-REG/amd_100_300000075_radeon_pro_w7800_graphic.html
  3. AMD Radeon PRO W7800 Specs – GPU Database – TechPowerUp, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.techpowerup.com/gpu-specs/radeon-pro-w7800.c4148
  4. AMD Radeon PRO W7800 Professional Graphics Review | PC TeK …, 3月 21, 2025にアクセス、 https://pctekreviews.com/Reviews/AMD_RADEON_PRO_W7800.aspx
  5. AMD Radeon™ Pro W7800, Professional Graphics … – Amazon.com, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.amazon.com/AMD-Professional-Workstation-Rendering-DisplaPortTM/dp/B0C5DLBMTP
  6. AMD Radeon™ PRO W7800 Professional Graphics, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.amd.com/en/products/graphics/workstations/radeon-pro/w7800.html
  7. AMD Radeon Pro W7800 Review – PCMag, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.pcmag.com/reviews/amd-radeon-pro-w7800
  8. AMD Radeon Pro W7900 and W7800 workstation GPUs launch …, 3月 21, 2025にアクセス、 https://develop3d.com/workstations/amd-radeon-pro-w7900-and-w7800-workstation-gpus-launch/
  9. Open Data – Blender, 3月 21, 2025にアクセス、 https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?compute_type=HIP&compute_type=ONEAPI&blender_vers%20ion=3.3.0&group_by=device_name
  10. Open Data – Blender, 3月 21, 2025にアクセス、 https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?compute_type=HIP&blender_version=4.3.0&group_by=device_name
  11. Open Data – Blender, 3月 21, 2025にアクセス、 https://opendata.blender.org/benchmarks/query/?compute_type=HIP&blender_version=3.5.0&group_by=device_name
  12. Review: AMD Radeon Pro W7800 and W7900 GPUs – postPerspective, 3月 21, 2025にアクセス、 https://postperspective.com/review-amd-radeon-pro-w7800-and-w7900-gpus/
  13. AMD Radeon PRO W7900 and W7800 GPU Review – StorageReview.com, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.storagereview.com/review/amd-radeon-pro-w7900-and-w7800-gpu-review
  14. AMD Radeon Pro W7900 And W7800 Review: Potent Pro-Vis …, 3月 21, 2025にアクセス、 https://hothardware.com/reviews/amd-radeon-pro-w7900-and-w7800-review-rdna3-pro-vis?page=2
  15. AMD Radeon Pro W7800 100-300000075 32GB 256-bit GDDR6 …, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.newegg.com/amd-100-300000075/p/N82E16814105115
  16. Review: AMD Radeon Pro W7500 W7600 & W7700 – AEC Magazine, 3月 21, 2025にアクセス、 https://aecmag.com/workstations/review-amd-radeon-pro-w7500-w7600-w7700/
  17. Review: AMD Radeon Pro W7900 and Pro W7800 – AEC Magazine, 3月 21, 2025にアクセス、 https://aecmag.com/workstations/review-amd-radeon-pro-w7900-and-pro-w7800/
  18. Radeon PRO W7800 – Price performance comparison – Video Card Benchmarks, 3月 21, 2025にアクセス、 https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=Radeon+PRO+W7800&id=4836
  19. Which graphics card do you need for Lumion 2024?, 3月 21, 2025にアクセス、 https://support.lumion.com/hc/en-us/articles/12614095715868-Which-graphics-card-do-you-need-for-Lumion-2024
タイトルとURLをコピーしました