日記! 異世界おじさん第2話の感想 3連休2日目の朝、熱波も和らぎ快適な布団の上で「異世界おじさん 第2話」を視聴。あらすじなどは公式サイトを参照いただくとして、感想をば。ちなみに原作未読勢です。異世界おじさんをの感想を書くにあたって、強く意識しておくべき点。それは、受け手側... 2022.07.17 日記!
日記! 使い古しの「珪藻土バスマット」の吸水力が大復活 珪藻土マット歴10年。たぶん死ぬまで珪藻土マット使う派風呂上りの足ふきマットは吸水性能が命。そして我が家ではこの10年余り、布系統マットではなく吸水力に定評のある「珪藻土マット」を使用中。初めて使ったときは、あまりの吸水性能におののいた。す... 2022.07.16 日記!
日記! 【感想】五等分の花嫁 1期&2期を見たよ 疑問「なんでこんなに一番くじとか、コンビニコラボやってんの?」原作も前情報はほぼ無しでの視聴です。かろうじて五等分の花嫁について知ってることといったら、五つ子の女子高生、最近キャラグッズをやたらと見かける、娘の知人(小3・女子)が好きらしい... 2022.06.05 日記!
日記! NETFLIXで「サバイバー:宿命の大統領」を観てる! NETFLIXを数年ぶりに再契約。ドラマは時間泥棒なので、どうしようかと思ったんだけれども、予告があまりに面白そうなのを見つけてしまったので見始めた。「サバイバー:宿命の大統領」ってやつ。ところで「サバイバー」は良いとして、「宿命の大統領」... 2021.11.16 日記!
日記! 電子ペーパー(E-ink)の端末欲しい おいらは電子書籍を嗜みます。利用しているサービスは、概ね「SONY Reader(以下、Reader)」と「Amazon Kindle(以下、Kindle)」の2系統。正直なところ、Kindleに一本化しておけばよかったと思わんでもないので... 2021.11.03 日記!
日記! nasne記事紹介|新生nasneのPS5対応は2021年末商戦期に向けて計画。奇跡的な復活の裏話や最大8TBに強化されたスペックなど、バッファローとSIEの関係者に詳しく聞いた(ファミ通.com) nasneユーザーの想いはメーカーを動かすnasne記事紹介の3回目、今回は前々回のITmedia、前回のAV Watchに続き、SIE+バッファローのジョイントインタビューをピックアップ。ファミ通回の執筆は、メタボIKEDA編集部&ライタ... 2021.11.03 日記!
nasne 【nasne特価情報】1,500円OFFクーポン配布スタート!11/14迄 月が替わった途端に始まりました、nasneが安く買える期間限定クーポン。前日までのamazonタイムセール祭りの間に買う決断ができなかった方もこれで安心。ちなみに、このクーポンはamazonのnasne販売ページでクーポンのチェックボックス... 2021.11.01 nasne日記!
日記! コロナ明けマインド到来 マトメレ管理人の本業は、テレワークが大半になってます。家から一週間外出しないこともしばしば。コロナ禍は外部との接触をできるだけ減らしていたため、在宅で仕事して、Amazon Prime Video見て、ラノベ三昧やって・・・で、気が付けば1... 2021.10.30 日記!
日記! 10月31日(日)は選挙に行って外食するんだ(謎フラグ) 投票率の数%は、つんく。氏由来(と信ずる)「選挙の日って ウチじゃなぜか投票行って 外食するんだ♪」って歌詞がある、モーニング娘。の 『ザ☆ピース!』。選挙の大切さがグッとくる素晴らしいシーン描写だと感じてる。まぁ、実際はそんなに外食セット... 2021.10.25 日記!
日記! nasneをWi-Fi化。LANケーブルが届かない場所に設置する方法 nasneはホームネットワークに接続して利用しますが、設置場所によっては有線接続のためのLANケーブルを引っ張ってくるのが難しい場合もあります。 この記事では、nasneをWi-Fi化してLANケーブルの引き回し問題を解決する方法を解説して... 2021.10.17 日記!