タスク管理が楽しくなってきた(・∀・)

一周回って、最終兵器「表計算」に落着。

To doアプリの類いをいろいろと試してきた結果、一覧性と融通の利き具合で満足のいくものが見つからず、結局のところ表でのタスク管理となりました。

今週になって思いついた運用が自分にはしっくりきた。
会社で使うビジネス用(Excelバージョン)とプライベート用(Googleスプレッドシートバージョン)を似たような表の外観でそれぞれ構築。

第三者的にはわかりにくいと思われるが、当の本人が納得しているので無問題。

縦方向にタスクの優先順を相対的な数値で序列をつけ、進捗は1週間=1列とし右方向に週次で伸ばす。
終わったタスク(1タスク=1行)は別シートにアーカイブ化。

ガントチャートとカード型DBの融合とでも言えばいいのか。

客観的かつ俯瞰して残タスクと終了履歴を見られるので、次に何をすべきか悩む必要がないのは心理的コストが低廉に済む。これは助かる。

あとは、三日坊主にならないように頑張って続けることですわ。