ホーム » 最近の投稿 » GeForce RTX 3050 ベンチマーク徹底検証

GeForce RTX 3050 ベンチマーク徹底検証

GeForce RTX 3050

GeForce RTX 3050は、NVIDIAの最新のエントリークラスGPUとして、2022年1月に発売されました。DLSSやリアルタイムレイトレーシングに対応したAmpereアーキテクチャを採用し、フルHDゲーミングで優れたパフォーマンスを発揮しながらも、比較的低価格で購入できる点が魅力です。最新のテクノロジーを体験したいゲーマーにとって、魅力的な選択肢と言えるでしょう。

本稿では、GeForce RTX 3050のベンチマーク結果を様々な角度から検証し、その実力を詳細に分析します。

ベンチマーク結果の概要

GeForce RTX 3050はエントリークラスのGPUであるため、上位モデルであるGeForce RTX 3060などと比較すると性能は劣ります。しかし、GeForce GTX 1660 SUPERなどの前世代のミドルレンジGPUと比較すると、同等以上のパフォーマンスを発揮することが期待されます。 1 特に、リアルタイムレイトレーシングやDLSSに対応している点は、GeForce RTX 3050の大きなアドバンテージです。

3DMark ベンチマーク

3DMarkは、GPUの性能を測定するための定番ベンチマークソフトです。GeForce RTX 3050の3DMarkベンチマーク結果は以下の通りです。

テストGeForce RTX 3050GeForce RTX 3060GeForce GTX 1660 SUPER
Fire Strike約70%100%ほぼ同等
Time Spy約70%100%ほぼ同等
Port Royal大幅に高いスコア
DLSS feature test約70%100%非対応
DirectX Raytracing feature test高いスコア非対応

1

Fire StrikeとTime Spyでは、GeForce RTX 3050はGeForce RTX 3060に及ばないものの、GeForce GTX 1660 SUPERと同等のスコアを記録しています。一方、レイトレーシング性能を測定するPort Royalでは、GeForce GTX 1660 SUPERを大きく上回るスコアを記録しており、RTコアの搭載による効果が顕著に表れています。また、DLSS feature testではGeForce RTX 3060の約70%の性能を示し、DirectX Raytracing feature testではGeForce RTX 2060を上回る性能を示しています。これらの結果から、GeForce RTX 3050はエントリークラスでありながら、最新のテクノロジーに対応し、高いパフォーマンスを発揮できることが分かります。

ゲームベンチマーク

3DMarkなどのベンチマークソフトに加えて、実際のゲームにおけるパフォーマンスも重要です。GeForce RTX 3050のゲームベンチマーク結果を、いくつかのゲームタイトルで検証してみましょう。

  • FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION: GeForce GTX 1660 SUPERと同等のスコア 2
  • ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ: GeForce GTX 1660 SUPERと同等のスコア 2
  • Apex Legends: 最高設定で平均89.9 fpsを記録。中設定では平均111.9 fpsに向上。 3
  • Fortnite: 最高設定で平均66.3 fpsを記録。中設定では平均133.5 fpsに向上。 3
  • Rainbow Six Siege: 最高設定で平均162.6 fps、高設定で平均182.1 fpsを記録。 3
  • Assassin’s Creed Valhalla: 最高設定で平均54.9 fps、高設定で平均65.1 fpsを記録。 3
  • Cyberpunk 2077: ウルトラ設定でレイトレーシングとDLSS(バランス品質)を有効にした場合、平均45.7 fpsを記録。DLSSのみ有効にした場合、平均60 fpsを記録。 3
  • Forza Horizon 5: エクストリーム設定で平均52.9 fpsを記録。中設定では平均90 fpsに向上。 3

これらのゲームベンチマークにおいても、GeForce RTX 3050はGeForce GTX 1660 SUPERとほぼ同等、あるいはそれ以上の性能を示しています。DLSSを有効にすることで、さらに高いフレームレートでゲームを楽しむことができます。

GeForce RTX 3050 vs. Other GPUs

GeForce RTX 3050の性能を他のGPUと比較したベンチマーク結果は以下の通りです。

GPU3DMark Fire Strike3DMark Time Spy
GeForce RTX 3060 Ti約2倍
GeForce RTX 3060約1.4倍約1.4倍
GeForce RTX 2060約1.2倍
GeForce GTX 1660 Ti約1.3倍
GeForce GTX 1660 SUPERほぼ同等ほぼ同等
GeForce GTX 1660約1.2倍
GeForce GTX 1650 SUPER約1.4倍約1.7倍
GeForce GTX 1650約2倍

3

GeForce RTX 3050は、GeForce GTX 1660 SUPERと同等レベルの性能を持つ一方で、GeForce RTX 3060 TiやGeForce RTX 3060といった上位モデルには及ばないことが分かります。

デスクトップ版とノートPC版の比較

GeForce RTX 3050は、デスクトップPC向けとノートPC向けにそれぞれ提供されています。ノートPC版は、デスクトップ版と比較してグラフィックスメモリ容量が4GBと少なく、性能もやや劣る傾向があります。 6 これは、ノートPCの限られたスペースや電力供給に合わせた設計によるものです。

しかし、最新のノートPC向けGeForce RTX 3050は、1920×1080ドットの解像度でリアルタイムレイトレーシングを有効にしたゲームを60fps以上でプレイできるだけの性能を備えています。 6 モバイル環境でも、最新のゲームを快適に楽しむことができるでしょう。

モデルメモリ容量3DMark Time Spy
デスクトップ版8GB4,798
ノートPC版4GB5,246

7

オーバークロック性能

GeForce RTX 3050は、オーバークロックによって性能を向上させることができます。 8 オーバークロックを行うことで、ゲームによってはフレームレートを数%から最大で20%程度向上させることが可能です。 3 例えば、Cyberpunk 2077では、オーバークロックによって平均フレームレートが60fpsに到達しました。 3

ただし、オーバークロックはGPUの温度上昇や消費電力増加を招く可能性があるため、注意が必要です。 8 安定性を確保し、適切な冷却対策を行うことが重要です。

消費電力と温度

GeForce RTX 3050は、消費電力が130Wと、比較的低く抑えられています。 8 これは、前世代のGeForce GTX 1070よりも20Wも低い値です。 8 ベンチマーク実行中の消費電力は、平均195.6~219.3W、最大208.5~241.8W程度です。 2 GPU温度は、高負荷時でも最高70℃程度に抑えられています。 9

GeForce RTX 3050は、優れたパフォーマンスを発揮しながらも、消費電力を抑えている点が特徴です。ワットパフォーマンスが高く、省電力性に優れていると言えるでしょう。 8

DLSSについて

DLSS (Deep Learning Super Sampling) は、NVIDIAが開発したAIベースのアップスケーリング技術です。DLSSは、低解像度の画像をAIによって高解像度化することで、画質を維持しながらフレームレートを向上させることができます。

GeForce RTX 3050は、DLSSに対応しており、対応ゲームにおいてはDLSSを有効にすることで、より高いフレームレートでゲームを楽しむことができます。 3 例えば、Cyberpunk 2077では、DLSSを有効にすることで、フレームレートが約1.5倍に向上しました。 3

競合製品との比較

GeForce RTX 3050の主な競合製品は、AMDのRadeon RX 6500 XTです。Radeon RX 6500 XTは、GeForce RTX 3050よりも低価格ですが、グラフィックスメモリ容量が4GBと少なく、性能もやや劣る傾向があります。 10

GeForce RTX 3050は、Radeon RX 6500 XTよりも高い価格ですが、グラフィックスメモリ容量が8GBと多く、DLSSやレイトレーシングに対応しているなど、総合的な性能で勝る場面が多いです。 10 ゲームタイトルや設定によっては、Radeon RX 6500 XTがGeForce RTX 3050を上回るパフォーマンスを発揮する場合もあります。

まとめ

GeForce RTX 3050は、エントリークラスのGPUとして、フルHDゲーミングにおいて十分な性能を備えています。特に、DLSSやリアルタイムレイトレーシングに対応している点は、大きな魅力です。GeForce GTX 1660 SUPERなどの前世代のミドルレンジGPUと比較しても、同等以上の性能を発揮することが期待できます。

GeForce RTX 3050は、フルHD解像度で快適にゲームをプレイしたいと考えているゲーマーにとって、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。最新のテクノロジーを体験しながら、予算を抑えたいゲーマーにおすすめです。バランスの取れた性能、機能、価格により、GeForce RTX 3050は、最新のゲームの世界に足を踏み入れたいと考えている予算重視のゲーマーにとって、魅力的な選択肢となっています。

GeForce RTX 3050 スペック

項目
アーキテクチャNVIDIA Ampere
CUDAコア2560基
Tensorコア80基
RTコア20基
メモリGDDR6 8GB
メモリバス128bit
消費電力130W

10

引用文献

1. GeForce RTX 3050ベンチマークレビュー | パソコン工房 NEXMAG, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.pc-koubou.jp/magazine/62756

2. 【Hothotレビュー】“3万9800円から”のGeForce RTX 3050の実力を試す, 3月 9, 2025にアクセス、 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1383245.html

3. RTX 3050ベンチマーク & レビュー:今更GTX 1660 Superと同等性能・・・? | ちもろぐ, 3月 9, 2025にアクセス、 https://chimolog.co/bto-gpu-rtx-3050/

4. PassMark Software – Video Card (GPU) Benchmarks – High End Video Cards, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

5. GeForce GTX 1660 SUPER vs GeForce RTX 3050 8GB vs GeForce RTX 2060 vs GeForce RTX 3060 12GB vs GeForce RTX 3060 Ti – Video Card Benchmarks, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.videocardbenchmark.net/compare/GeForce-GTX-1660-SUPER-vs-GeForce-RTX-3050-vs-GeForce-RTX-2060-vs-GeForce-RTX-3060-vs-GeForce-RTX-3060-Ti/4159vs4495vs4037vs4345vs4318

6. NVIDIA,デスクトップPC向けGPU「GeForce RTX 3050」やノートPC向け「GeForce RTX 3080 Ti/3070 Ti」を発表 – 4Gamer, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20220105002/

7. 【GeForce】RTX3050TiとRTX3050のスペック、ベンチ、ゲーム性能を紹介!果たしてその性能は!?+RTX3080Ti続報 – YouTube, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.youtube.com/watch?v=wK05bFe7gWw

8. RTX 3050 とは?スペックや性能、口コミまで徹底解説 – | 法人様向けパソコンならドスパラプラス, 3月 9, 2025にアクセス、 https://dosparaplus.com/library/details/001254.html

9. レイトレ環境をより身近にするエントリーグラフィックス、NVIDIA「GeForce RTX 3050」検証 – エルミタージュ秋葉原, 3月 9, 2025にアクセス、 https://www.gdm.or.jp/review/2022/0126/424602/7

10. RTX 3050のゲーム性能をベンチマーク!【凡庸?汎用?】 – こまたろPC, 3月 9, 2025にアクセス、 https://jiyunagomataro.com/pc_smartphone/rtx3050/

上部へスクロール