2021-11

日記!

NETFLIXで「サバイバー:宿命の大統領」を観てる!

NETFLIXを数年ぶりに再契約。ドラマは時間泥棒なので、どうしようかと思ったんだけれども、予告があまりに面白そうなのを見つけてしまったので見始めた。「サバイバー:宿命の大統領」ってやつ。ところで「サバイバー」は良いとして、「宿命の大統領」...
nasne

みんなの反応まとめ|nasne(ナスネ)の新機能「お引越しダビング」発表

nasneの今後を占う2大機能が発表されるヒャッハー!nasneはまだまだ便利になるぜぃ!!2021年11月10日に、nasneに関する重大発表がSIEとバッファローからそれぞれありました。●SIEからは3月に予告されていた「PS5用視聴ア...
nasne

nasne小話|尊みっ!nasneはしょこたん御用達です

著名人の活用状況を調べてみたのだが・・・結論から言うと、nasneを使っている著名人は見つけるのが難しかった。まぁ、表立って布教している芸能人とかあまりみないですしね。漠然と探すのは難しい・・・なので、「この人ならnasneを使ってそう」と...
ガジェット

IvyBridge世代Core i5でWindows11が快適に動く件

システム要件が厳しくなったWindows112021年秋に登場したWindows11は、既存のWindows10ユーザーのパソコンなら無償アップグレードできる。ということで、早速バージョンアップの作業を2台のPCで行った。Windows11...
nasne

nasne記事紹介|直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne(ナスネ)」レビュー(価格.com マガジン)

nasneって実際どうなんだろ、って方に読んでほしい皆さん、買い物をするとき、事前に品物について調べようとするときどうしてますか?おいらは、とにかくググります。そんでもって、家電やガジェットの大半は、検索結果の一覧で上位に「価格.com(k...
日記!

電子ペーパー(E-ink)の端末欲しい

おいらは電子書籍を嗜みます。利用しているサービスは、概ね「SONY Reader(以下、Reader)」と「Amazon Kindle(以下、Kindle)」の2系統。正直なところ、Kindleに一本化しておけばよかったと思わんでもないので...
日記!

nasne記事紹介|新生nasneのPS5対応は2021年末商戦期に向けて計画。奇跡的な復活の裏話や最大8TBに強化されたスペックなど、バッファローとSIEの関係者に詳しく聞いた(ファミ通.com)

nasneユーザーの想いはメーカーを動かすnasne記事紹介の3回目、今回は前々回のITmedia、前回のAV Watchに続き、SIE+バッファローのジョイントインタビューをピックアップ。ファミ通回の執筆は、メタボIKEDA編集部&ライタ...
nasne

【nasne特価情報】1,500円OFFクーポン配布スタート!11/14迄

月が替わった途端に始まりました、nasneが安く買える期間限定クーポン。前日までのamazonタイムセール祭りの間に買う決断ができなかった方もこれで安心。ちなみに、このクーポンはamazonのnasne販売ページでクーポンのチェックボックス...